【ガミースマイルの治し方】笑ったとき歯ぐきが見える原因は?歯医者で治療できるって本当?
みなさん、こんにちは。
JR蒲田駅 徒歩3分の歯医者「あさひろ歯科クリニック」です。
今回はガミースマイルについて、なるべく簡単な言葉でお伝えします。
ガミー(gummy)とは、歯ぐき、歯肉の意味で、笑った時に歯ぐきが目立つことから「ガミースマイル」と言われます。
「歯ぐきが目立つことを気にして思いっきり笑えない」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
なぜ?笑ったとき歯ぐきが見えるガミースマイル、3つの原因
ガミースマイルの原因は、先天的(生まれつき)、後天的(生活習慣やクセ)なことも絡んできますが、大きく分けると3つに分類できます。
上唇や口まわりの筋肉の力が原因
上唇を上げる筋肉が強すぎる場合、思った以上に唇がめくれることにより歯ぐきが目立ちます。
歯や歯ぐきの大きさが原因
歯が小さく短い場合や歯ぐきが発達していて大きい場合、歯より歯ぐきの方が目立つことになります。
骨格や歯の生えている位置が原因
上顎の骨が縦に長い(面長)、上顎の骨が前に出ている(いわゆる出っ歯)といった骨格が原因であるケースや、歯が生えている位置が低いというケースもあります。
また、かみ合わせに問題がある場合もあります。
ガミースマイルは歯医者で治療できるって本当?
本当です。ガミースマイルは、歯医者で治療できます。
まずは歯と歯ぐき、お口まわりの専門家である歯医者に相談してみてください。
お一人お一人のガミースマイルの原因に対応した治療方法を、歯医者がご提案します。
当院で行うガミースマイルの治療
ガミースマイルの治療は、原因によって変わります。
一般的な方法を挙げると、歯肉や上唇粘膜を切除する方法やボトックス注射、インプラントやセラミック矯正、ワイヤー矯正などがあります。
当院では、ガミースマイルによく見られる上唇を上げる筋肉の力が強い方へ、ボトックス注射を行っています。
この治療は、神経から筋肉への伝達を止めて筋肉を動きにくくする方法です。
この作用により、筋肉の運動を和らげ上唇が上がり過ぎず、歯ぐきが見えなくなるのです。
ボトックスはさまざまな医療の分野で使われている薬剤ですので、切除や矯正にくらべると治療時間などの負担を気にせずに受けられます。
気になるガミースマイルの治療は、あさひろ歯科クリニックで
歯医者で治療ができるガミースマイル。
あさひろ歯科クリニックでは、患者さまの原因に合わせた治療を選び、美しい笑顔のお手伝いをさせていただきます。
治療の痛みにも配慮したレーザーを取り入れ、コンプレックスの解消だけでなく、インナーケアから見た目のケアまで患者さまに寄り添います。
美容にも強い歯医者として、皆様のお役に立てれば幸いです。
JR蒲田駅から徒歩3分あさひろ歯科クリニックへのアクセス >
最近の投稿
- 乳歯のむし歯を放置しないで~永久歯に与える影響とは~
- つらい肩こりは歯ぎしりが原因!?~ボトックス治療という選択肢~
- 入れ歯は必要?入れ歯の必要性とほかの義歯との違いとは
- 痛くない親知らずは抜かなくてよい?注意点や抜歯の必要性について
- レーザーでむし歯になりにくい歯へ!お口の健康のためにできること