コラム|蒲田駅で歯科・歯医者をお探しの方は【あさひろ歯科】まで

  日・祝
10:00~13:00
14:30~19:00

土曜は、9:00~13:00/14:30~17:00
休診日:日曜・祝日

tel.03-3735-3512

〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-7-5
あさひろビル101

  • 予約制
  • 各種保険取扱
  • 電話
  • メニュー

気になる歯の根元の黄ばみや茶色の原因は?「歯科のホワイトニング」で歯を白く!

みなさん、こんにちは。
JR蒲田駅 徒歩3分の歯医者「あさひろ歯科」です。

 

鏡で自分の歯を見たときに、根元の黄ばみや茶色の変色を見つけると、気になってしまいますよね。
特に、前歯など見える部分が変色していると、人前で笑うときに口元を隠すこともあるのではないでしょうか。

 

今回は、歯の根元の黄ばみや茶色になる原因、黄ばみの改善方法についてご紹介します。

 

 

歯の根元の黄ばみや茶色になる原因

 
歯の根元の黄ばみや茶色になる主な原因は、次の通りです。

 

磨き残しによる歯垢・歯石

磨き残しによってできた歯垢や歯石が歯の根元に付着し、黄ばみの原因になることがあります。
食べものなどの色素が歯垢や歯石に浸透することがあるからです。

 

コーヒーなどの着色汚れ

コーヒー、紅茶、赤ワインなどの飲みものやチョコレートやカレー、トマトソース類などの食べものをたくさん摂取していると着色汚れがつきやすくなります。
また、タバコのヤニも着色の原因です。

 

加齢による変色

加齢で歯の表面であるエナメル質が徐々にすり減り、薄くなっていきます。
エナメル質の下にある象牙質は黄色であることから、エナメル質が透けて黄色に変色したように見えます。

 

抗生剤の影響

テトラサイクリン系の抗生剤を服用すると副作用で歯が茶色っぽく変色することがあります。
日本では昭和40年代に、風邪薬のシロップとして多く使われていました。

 

現在では処方されることは少なくなっていますが、この年代に生まれ育った人はテトラサイクリン系の抗生剤で変色した歯が多く見られます。

 


(参照:日本歯科医師会-歯のホワイトニング) >

 

 

歯科医院で行う歯の黄ばみの改善方法

 
歯の黄ばみは、日ごろの丁寧な歯磨きや着色汚れとなる食べものなどを控えることで、ある程度は改善できます。
しかし、セルフケアだけでは完璧に改善はできません。

 

歯科医院で行う歯の黄ばみの改善方法は、主に2種類あります。

 

クリーニング

クリーニングでは、毎日のブラッシングでは落としきれない、歯石や着色汚れを除去することができます。

 

当院では、ジェットクリーニングを行っています。
専用の機械できれいに汚れを落とし、定期的にクリーニングを受けていただくことで歯本来の白さを取り戻すことができるのです。

 


あさひろ歯科のジェットクリーニング >

 

ホワイトニング

ホワイトニングでは、歯磨きやクリーニングでも落としきれなかった汚れを漂白します。

 

一番のメリットは、短時間で理想の白い歯を手に入れることができることです。
歯のクリーニングは回数を重ねることで少しずつ白さを感じますが、ホワイトニングは施術をしたその場で白さを実感することができます。

 

笑顔に自信をもちたい方や成人式・結婚式などを控えている方などにおすすめです。

 

 

あさひろ歯科のホワイトニング

 
あさひろ歯科では、以下のホワイトニングを行っています。

・ご自宅で行うホームホワイトニング
・歯科医院で行うオフィスホワイトニング
・上記2つを併用したデュアルホワイトニング

ご自身に合った方法でホワイトニングを行うことができますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 


あさひろ歯科のホワイトニングの料金表はこちら >