入れ歯は必要?入れ歯の必要性とほかの義歯との違いとは
みなさん、こんにちは。 JR蒲田駅から徒歩3分の歯医者「あさひろ歯科クリニック」です。 歯は年齢に伴い抜けるというイメージが強いかもしれませんが、実際には歯周病やむし歯などの病気が原因で歯を失う人が多いです。 本来であれば歯が抜ける前の段階で治療をすべきですが、抜けてしまった場合は入れ歯などの義歯を用いて補う必要があります。 しかし、なぜ歯が抜けたま… 続きを読む当院で取り扱っている自費の入れ歯について
こんにちは!大田区の「あさひろ歯科クリニック」です。 前回のコラムでは「保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い」についてお話ししました。 今回はそれに引き続き、「当院で取り扱っている自費の入れ歯」について、それぞれの特徴などを詳しくご紹介したいと思います。 金属床(きんぞくしょう) 金属床は入れ歯の床(しょう)の一部に金属を使用した入れ歯です。 具体的には… 続きを読む最近の投稿
- 乳歯のむし歯を放置しないで~永久歯に与える影響とは~
- つらい肩こりは歯ぎしりが原因!?~ボトックス治療という選択肢~
- 入れ歯は必要?入れ歯の必要性とほかの義歯との違いとは
- 痛くない親知らずは抜かなくてよい?注意点や抜歯の必要性について
- レーザーでむし歯になりにくい歯へ!お口の健康のためにできること